12月3日の「名医のTHE太鼓判!」で、医師が実際に自分で取り組んでいる健康術が紹介。
スポーツドクターの栗原隆先生が、毎日行っているという腰痛改善法として、一日一分でできる「ゴロゴロ体操」を教えてくれた。
【関連記事】
・名医のTHE太鼓判! 肩シワ伸ばし
・名医のTHE太鼓判!口臭予防にオリーブオイルうがい
ゴロゴロ体操で股関節まわりをほぐす
股関節のまわりの筋肉は、背骨と直接つながっている。
そのため、股関節の筋肉がかたくなると、腰まわりの筋肉が固まり腰痛を発症する。
しかし、ゴロゴロ体操をすると、股関節につながる筋肉と腰まわりの筋肉が同時にほぐされ、腰痛の改善が期待できる。
股関節の固さチェック
腰痛の要因となる股関節の固さのチェック方法は
(1)床に座って両ひざを開く
このときの、床からひざまでの高さを測定する。
高いほど股関節がかたく、腰痛を起こしやすい。
ゴロゴロ体操のやりかた
(1)仰向けになり、足をガニ股にひらいて足首をつかむ
(2)前後にゆっくり10回揺らす
揺らすときに、ひざを広げることを意識する。
(3)左右にゆっくり10回ゆらす
股関節と腰回りの筋肉がほぐされ、股関節まわりの可動域が広がり、それによって腰痛の予防や改善につながるという。
コメント
[…] 【関連記事】 ・名医のTHE太鼓判! 肩シワ伸ばし ・名医のTHE太鼓判!腰痛対策に「ゴロゴロ体操」 […]