12月2日の「シューイチ」で、冬でも都心でサーフィンが楽しめるという施設・スポル品川大井町が紹介。
スポル品川大井町は、もちろんサーフィンだけでなくいろいろ体を動かせる最新施設で、中丸雄一さんが挑戦したように、ボルダリングやアーチェリー、さらにバーベキューをすることもできる。
4月3日の「あさイチ」でも、『都会で波に乗る!?』と題して紹介されていた。
【関連記事】
・スポーツジム初心者が選ぶべきジムは?【2種類のジムがおすすめ】
スポル品川大井町とは
東京オリンピック開催に向け、さまざまな競技を手軽に体験できる、2018年オープンしたばかりのスポーツエンターテインメント施設。
公式サイトではスーツ姿でサーフィンしている合成写真が載っているが、ボルダリングではスーツ姿で登る人やお買い物帰りの主婦の人も楽しめる。
テレビに映っていたバッティングマシンも、よくみるとソフトボール。
人工の波でサーフィン
スポル品川大井町では、都内初という、人口の波でサーフィンの練習ができる。
なんと、電車を背にサーフィンができる(笑)
水温は常時25℃と高めなので、冬でも楽しめるという。
手持ちバーで練習できる
海ではまず考えられないのが、手持ちバー。
手持ちバーにつかまりながら、波に乗る練習ができる。
中丸さんではないが、数秒でも波にのれる感覚をつかめると、楽しめそう。
波にのまれても、すぐに打ち上げられるので安心。
1セッション50分で6,200円。サーフボードやウェットスーツなどのレンタル込み。
予約は、Citywave Tokyo の公式サイトからで、予約状況に関してはCitywave Tokyoのインスタグラムで確認できる。
個人的にはサーフィンよりも、番組では扱われなかったパデルというスカッシュとテニスを合わせたような、壁にあたっても続くテニスを小さくしたようなスポーツが気になる。
しばらく大井町行っていないけど、こんど東京に行ったら、駅で降りるだけでもしてみたい。
【公式サイト】
・スポル品川大井町
【関連YouTube】
・たまちゅーーーぶさんのこの動画が、とても面白く臨場感が伝わってきます!