10月7日の「シューイチ」で、中丸雄一さんが最新エクササイズのオムニボールとラグササイズに挑戦した。
オムニボールは遠藤未稀さんが指導してくれた。
【関連記事】
・シューイチ 中丸雄一最新エクササイズ「ラグササイズ」に挑戦
オムニボールとは
オムニボールは、アメリカで開発されたローラーがついた体を引き締めるエクササイズ器具。
重さは約1キロ。
360度どの方向にもボールがついていて、手に装着して使用する。
ボールが回転することで、普段よりも体をねじることができ、体幹を中心に全身を鍛えることができる。
ヨガのエクササイズに使われるという。
【初級編】全身のトレーニング
(1)片脚を大きく前に出し、同じ側の腕を脚の横について、反対側の腕を前に押し付けるようにしながら(観覧車のごとく)大きく回す
流れるようにダンスしてると思ってやるそう。
回さないほうの支えている手も、オムニボールが回転しないようにバランスをとるのが大変。
「体の軸がぶれると、とんでもないことになっちゃうので」と中丸さん。
このトレーニングは、お尻や体幹に負荷がかかる。
スポンサーリンク【中級編】腕立て伏せ
(1)お尻をキュッと締めて、ひじを90度に曲げていく
(2)腕を伸ばして胸を閉じるときに、オムニボールを自分のほうに引き寄せる
ローラー部分が不安定なため、普通の腕立て伏せより負荷がかかる。
|
【上級編】背筋トレーニング
うつ伏せの状態から、ゆっくりと上半身を起こす。
ボールの滑りを使うため、通常よりも体を大きく反らすことができ背筋が鍛えられる。
(1)うつ伏せになり、オムニボールを手にした両手を前に伸ばす
(2)息を吸いながら、お腹の力を使って起き上がる
両手をプルプルとさせながら苦戦する中丸さんの映像はたしかに笑えるが、これは1回でもできそうにないな。
最初はきちんとやりかたを習ったほうが良いのはどんな運動でも間違いないが、オムニボールは1万5千円ほどで売られている。
ティップネスなどのジムにいかなくても、ヨガのエクササイズのひとつとして自宅で行うこともできそう。
YouTube にも、すでにいろんなエクササイズのやりかたが紹介されている。