8月22日の「ホンマでっかTV!?」に、木村拓哉さんが登場。
司会の明石家さんまさんと同じく、せっかちだったり、口が軽いなどと番組登場の評論家に叩かれてしまったが、その中で、印象評論家の重太みゆきさんの話が興味深かった。
歩きかたを変えることで、意識もキムタク似になれるという。
しかも、キムタクを真似る重太さんの歩きかたが、驚くほど似ていてびっくりだった!
重太先生が語る、その歩きかたを確認しておこう。
【関連記事】
・ホンマでっかTV!? キムタクの歯磨き粉の量がハンパない!歯磨き粉はどれくらつけるのがよい?
木村拓哉の歩きかた
重太先生によると、木村さんの歩きかたでとにかく大事なのは、一直線の上を歩くこと。
そして、行きたい方向に黒目からビームを出す。
なんとなく歩くのではなく、「オレ、行くぜ!そっち」という感じで歩く。
重太先生のお手本がまた素晴らしかった!
木村さんは歩き方について、一旦は意識していないと語ったが、あとから、『キャプテンハーロックがこう歩いていたなぁ』とか、アニメの主人公とかを意識したことがあるかもしれないと思い出したように続けてくれた。
一直線の上を走るための練習として一直線の上を歩くことはするけども、ビームなんて、スペシウム光線とかしか意識しないなぁ。
黒目からビームを出す意識で、「行くぜ!そっち!」というエネルギーの高い感覚で歩くと、たとえキムタクには似なくても気持ちよく歩けそうだ。
コメント
[…] 【関連記事】 ・ホンマでっかTV!? 歩き方を変えることで木村拓哉に? […]