8月12日の「林先生が驚く!初耳学」に、ライフスタイルモデルの栗原ジャスティーンさんが再び登場。
食事制限をしなくても、筋肉をつけて体のラインを美しくすれば、痩せていなくてもきれいになれるという栗原さんの指導で、理想的な体型ランキング1位の中村アンを目指すガンバレルーヤの2人がお尻のトレーニングに挑戦した。
【関連記事】
・情熱大陸 女性が「なりたいカラダ」No.1 中村アン 求められていないことがわかっても結果を
腸腰筋を鍛えないと美尻になれない
お尻は大きな筋肉があるので、簡単なトレーニングで効果がでやすく、適度に脂肪を落としながらヒップアップできるため、美尻がブームになっている。
しかし、骨盤を支えている筋肉の腸腰筋を鍛えないと、骨盤が後ろに傾いてしまいお尻が下がってしまって、美尻にはなれない。
腸腰筋を鍛えると骨盤が起き上がるため、美しいヒップラインができ、足を長く見せる効果も期待できる。
腸腰筋チェック
足つぼマット50センチの幅を、正座の状態からジャンプし超えることができれば、腸腰筋が鍛えられているという。
・フィットネスジムもAI! 1回20分で効率よくトレーニングできる「エクササイズコーチ」
腸腰筋の鍛え方
腸腰筋の鍛え方は、足を上げる運動で鍛えるのが基本。
仰向けになって、足を上げる運動は、腹筋にもきつそう。
お尻のトレーニング
20キロのバーベルを持ち片脚を上下に運動
20キロのバーベルを使ったお尻のトレーニングのやりかたは
(1)足を前後させしゃがんだ状態でバーベルを背中に担ぎ、そこから立ち上がる
(2)立ち上がると同時に、後ろ足を蹴り上げて、ひざを上げる
40キロのバーベルを持ち上げる
(1)ふともものつけねにバーベルを乗せて、持ち上げる
ガンバレルーヤが挑戦したトレーニングは、絵的には面白いかもしれないが、普通の人には無理。
このあと、自宅で簡単にできる美尻エクササイズが紹介された。
ペットボトルを使った腸腰筋のトレーニング
(1)ペットボトルを土踏まずに挟み、足を上げる
1日30回が効果的という。
雑巾を使った美尻エクササイズ
雑巾を前後にスライド
(1)片足の下に雑巾を敷き、肩幅くらいに開く
(2)雑巾を踏んでいないほうの脚に重心をかけて、雑巾を敷いているほうの足を後ろに下げる
このとき、雑巾を踏んでいないほうのひざが前に行かないように、お尻に体重をかける。
ひざが前にいくとこんな感じに。
(3)雑巾を敷いている足には力を入れないで、お尻の筋肉を使って引き寄せる
前後に1日10回行う。
雑巾を横にスライド
(1)同じ元の姿勢から、横にスライドさせて、元に戻す
これも1日10回行う。