12月11日の「もしかしてズレてる?」で、SHIHOさんと平子理沙さんというモデル界のカリスマツートップの私生活に密着。
そのなかから、SHIHOさんの瞑想や旅先のロサンゼルスでのジムの様子をチェック。
・フィットネスクラブもAI! 1回20分で効率よくトレーニングできる「エクササイズコーチ」
骨盤を立てて瞑想
目を閉じ心を落ち着かせることでストレスを軽減する瞑想。
SHIHOさんが毎朝行っている瞑想のポイントは、骨盤を立てること。
姿勢は、骨盤を立てて座禅をし、背筋をまっすぐ伸ばす。
尾てい骨をしっかり床につけて安定させる。
(1)まず気を整えるために、目を閉じて「オーーーーーム」と精神を高めるマントラを唱える
声を出して何回か繰り返すことで、いろんなことがクリアになり、凝り固まったものやいらない考えが落ちていく感じになるという。
(2)マントラを10分ほど唱えてウォーミングアップが済んだら、瞑想に入る
ボーっと集中する感じという。
サンドボックス・フィットネス
サーフィンの動きを基にしたトレーニングのサンドボックス・フィットネスは、柔らかいゴムボールの上にサーフボードを置きその上で行うエクササイズ。不安定な海の上を再現するのだと。
不安定なボードの上で、さまざまな動きを行いバランスを保つことで体幹を鍛えられるという。
田中律子さんが普及につとめているサップヨガを思い出したが、それよりも動き的にはハードな感じ。
このほか、キックボクシングのジムなどの様子もあったが、何をするにも明るくハイテンションなのが印象的。やっぱり元気が大切だよなぁ。
【関連記事】
・誰だって波瀾爆笑 田中律子のサップヨガ