9月21日の「ヒルナンデス!」で、朝の「スッキリ」に移動する水卜麻美アナに教えたい早起き術やプロのむくみ改善法が紹介された。
銀座ケイスキンクリニック院長の慶田朋子先生が、むくみ対策ストレッチを教えてくれた。
顔のむくみ対策
顔のむくみはフェイスマッサージをしがちだが、それだけでは不十分。
局所を揉むよりも全身の循環をよくしたほうが、むくみが取れてくる。
肩周りの筋肉をほぐす
腕を後ろまわりにまわして、肩周りの筋肉をほぐす。
首をまわす
首をまわす。
ポイントは、胸を張りながら行うこと。
肩甲骨を動かす
両腕を前に出したり引いたりして、肩甲骨を広げたり寄せたりする。
やや上を見ながら行う。
5時に起きたいなら枕を見ながら5回たたく
朝5時に起きたいなら、前日寝る前に枕をみながらやさしく5回たたく。
これは行動療法の理論に基づいたやりかたで、言葉を唱え行動をすると潜在意識への記憶がより確かなものになる。
これを行うことで生体時計のアラームがセット。その時間になると覚醒中枢に司令がいき、自然に目覚めやすい。
自己暗示をかけるやりかたなので、素直な女性や子どもに特に有効という。