6月21日の「ホンマでっか!?TV」は、2017年下半期大予想SP。
そのなかで、骨格筋評論家・岡田隆先生が、今年の夏は、男のメロン肩が流行すると予想。
肩の筋肉の鍛えかたも教えてくれた。
メロン肩とは?
最近は、ボディービルまでいかないメンズフィジークという、適度にかっこいいい筋肉の形を競う競技が流行ってきている。
その審査ポイントに、肩の筋肉がかなりのキーポイントになる。
肩の筋肉を鍛えるとかっこいいとアピールする若い男性が増えるという。
最強はマスクメロン。
サイズだけでなく、マスクメロンの迷路みたいな筋がよいとのこと。
減量すると血管が走ってきて、マスクメロンのようになるのだそう。
メロン肩に鍛えるサイドレイズ
メロン肩に鍛えるには、両腕を真横に上下するサイドレイズがおすすめ。
重りは重すぎると、肩をきれいに上げられないので、きれいに上げられる軽めの重さでやるのがポイント。
5キロとかでも十分というがたぶんそれでも重すぎると思うので、500mlのペットボトルに水をいれて試してみるところからだな。
【関連記事】
・ホンマでっか!?TV 夏までにくびれを作る!簡単室内トレーニング
・1回15分?20分?忙しい人でも通えるジム