2月9日のテレビ東京系「ワールドビジネスサテライト」の『白熱ランキング』のコーナーで、ケイコとマナブが調べた男女別の人気の大人の習い事が紹介。
男女とも1位は英語だったが、女性の2位はヨガ・ピラティス。
そのヨガの中で、エアリアル・ヨガというのが特に人気なのだそう。
エアリアルヨガとは?
エアリアルヨガは「ティシュー」という天井からつるされた布を使った、ニューヨーク生まれのヨガ。
ティシューをつかうことで、体を無理なく伸ばすことができ、体幹を鍛えられるという。
逆さになるポーズも、血流を良くし、脳の活性化も期待できるのだそう。
見た目には大変そうにも見えるが、初めて体験したという女性によると「思ったよりも簡単に自分でもできたのでびっくりした」とのこと。
幅広い年代でできる
トレーニング系のヨガやリラックス系のヨガなど、幅広い年代ででき、はじめやすく続けやすく健康志向のものが人気の秘密なようす。
女性の3位、男性の5位のフィットネスクラブよりも、ヨガのほうが確かに敷居は低い感じがする。
ホビングリッシュ
男女とも1位の英語だが、その英語の習い事に「ホビングリッシュ」というものがあるという。
ホビーとイングリッシュを合わせた、習い事をしながら英語を学ぶというもの。
ワールドビジネスサテライトでは、英語による料理教室の模様が紹介されていた。
ニセコあたりのスキー場で5年ぐらい前に、オーストラリア人のインストラクターが多くてびっくりしたのを思い出したが、そのときは『グッド』ばかり聞こえてきて、ちゃんと伝わっているのかなと思いながら見ていたが今はどうなのかな?
ヨガと英語などのホビングリッシュも、すでにきっとあるんだろうなぁ。
それはそれとして、先日からナイトランでお世話になっているお店で体幹トレーニングもできるようになったので、遠慮しないで、しっかり使わせてもらうようにしよう。