12月7日深夜のテレビ東京系「リトルトーキョーライフ」で、お家でもデキル姿勢が良くなる運動が紹介。
ありそうで見たことのなかった運動だが、見た目以上にきつそうだった。
キツイけども、これをやっていると姿勢が良くなるという運動は、足で雑巾がけ体操。
足で雑巾がけ体操のやりかた
(1)フローリングなどの床の上で四つん這いになって、両足のつま先で雑巾をおさえる
(2)両腕で床をしっかりおさえ、両足を伸ばしたり縮めたりして雑巾を滑らせる
1日15回を毎日やることで体幹が鍛えられるというが、これはかなりきつそう。
スケートのトレーニングで、滑る床の上で左右に氷上を滑るように行うのを思い出した。
寝る前にやると、激しい運動は自律神経を刺激してよくないというが、続ければ効果がありそうなトレーニングのように思うので、明日からでもやってみよう。
きょう勝ってきたランニングマガジンクリールの上半身と下半身との連動性を高めるドリルなどもあわせて試してみなきゃ。
今気づいたけど、ベースボール・マガジン社が発行しているのか。