11月29日のテレビ朝日系「中井正広のミになる図書館」で、筋肉の老化度を測る筋力測定テストが行われた。
監修と番組内で解説してくれたのは、スポーツドクターの栗原隆先生。
ただし、ひざ痛や腰痛の自覚症状がある場合はやらないようにとのこと。
太ももの筋肉の衰えをチェック
番組で行われたのは、太ももの筋肉の衰えをチェックするテスト。
そのやり方は、背筋を伸ばして両手を組みイスに浅く座った状態から、出来る限り素早く立ったり座ったりを10回繰り返す。
何秒間でできるかを調べる。
冬の寒いなか薄着で過ごして冷え性を治したりなど、オリジナルな健康法を医師にまったく否定された美保純さんは、11秒54。
ちょうど世代通りのタイム。
中井さんが「この人に隙はないなぁ」と漏らした上川隆也さんは、なんと7秒78。
ひざがしっかり伸びきっていないように見えたが、それでもすごい。
老けてなさすぎて、判定不能。
26歳のゆりやんレトリィバァさんは、11秒28。Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さんは10秒37と、なんとともに40代レベル。
上川さんのスピードがすごいが、運動は「うちで飼ってる犬の散歩くらい」とコメント。
自分がどれくらいなのか、スマホで時間を計ってやってみよう。
ここのところ、ランニングもサボってしまっているので良い数値は望めないかな?