5月6日のNHK BSコンシェルジュは、「ぐっさんのニッポン国道トラック旅!~山口智充~」。
国道1号線を、東京から大阪へトラックで旅をするというBSの番組の宣伝だが、二宮直輝のしあわせになろうよ!のコーナーで車に乗ったままでできる乗り物旅の疲れを癒やすためのストレッチが紹介。
ポイントは自然な動きとは「逆」に動かす
まず車のシートにすわって、左肩と左の側頭部をシートにつけて、山口智充が「もう気持ちいい」と言ったような左向きのリラックスした自然な姿勢をとる。
ここから逆向きに体をうごかす。
まず、首だけを反対向き(右向き)にゆっくり動かし、ゆっくりもどす。
息は止めずに自然な呼吸で、再度首だけを反対向きにゆっくり動かし、ゆっくりもとへもどす。
続いて肩。
こんどは肩だけを動かして、右肩がシートにつくくらいにゆっくり動かして、元にもどす。
最後はひざ。
首や肩はそのままにして、前に出ている右ひざを手前に引くようにして腰を右に回して、もとにもどす。
これを右側も同じようにやると、肩と腰がリラックスするとのこと。
番組では、右側はやらずに、実際の効果を確認。
イスにすわったままで、まず右後ろをみて、続いて左後ろをみると、「めちゃめちゃむけますよ」と山口智充。
安めぐみも「ぜんぜん違いますよ。すごいこっち向いてますよ」とびっくり。
車に乗っていなくても座る仕事とかが多い人も使えるとのことなので、あなたも一度ためしてみてはいかがでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。